煎じ代行サービス、承っております。
2016年03月19日

煎じ代行サービスとは
漢方相談あうん堂では、お客さまの代わりに漢方薬から抽出した煎液を1回分ずつレトルトパックにしてお渡しする『煎じ代行サービス』を承っております。
⇒なぜ、煎じ薬がいいのか
漢方薬には、錠剤・エキス剤(粉薬)・煎じ薬の3つの形態があります。
それぞれの力の比較としては
1)錠剤:目標をピストルで撃つがごとく
2)エキス剤(粉薬):目標を散弾銃で撃つがごとく
3)煎じ薬:目標を大砲で撃つがごとく
と言われております。
漢方薬は、本来の姿『煎じ薬』が一番!!

煎じ代行サービスの良いところ
●飲みやすい
お客さまご自身で煎じるといった面倒な手間が不要。
レトルトパックを開封し、中身の薬液を別の容器に移して飲むだけです。
●抽出する濃度が濃い
いつも高濃度に均一化されたエキスを服用できます。
お客さまご自身で煎じられた場合、抽出する薬液にムラが生じる場合がございます。
代行サービスをご利用いただくことで、高濃度且つ均一に抽出した薬液を服用いただけます。
●管理しやすい
常温保存でも3か月日持ちします。
レトルトパックだから、管理もしやすく安心・安全です。
●お出かけ先でも服用いただけます
1回分ずつのレトルトパックなので、持ち運びに便利。
お出かけ先でも簡単に服用いただけます。
●他店の漢方薬でも煎じ代行承ります
あうん堂薬局以外の他店が処方した漢方薬も、煎じ代行を承っております。
煎じ代行サービスの流れ
①煎じ代行サービスのご説明&お申込み
↓
②漢方薬を煎じ、薬液を抽出
↓
③抽出した薬液がパックされて出来上がり
↓
④お客さまにお渡し
ご利用料金について
内容・詳細はお問い合わせください。
野草を食べて元気になろう
2015年05月22日
2015年5月25日(月)よもぎ、ドクダミ、スギナ、セルリなど丹波いやしのガーデンで無農薬、有機肥料の中で自然に育った野草をお持ちします。
これは、野草ジュースです。毎朝畑仕事の途中で、よもぎ、スギナ、セルリ、その他を低速回転のジューサーでしぼってその汁をぐっと飲みます。2~3分もすると色が変わってきますので、素早く飲みます。食道から胃へと流れて浄化されたようです。
また、少し乾燥した野草を小さく切り刻んで、ブレンドし野草茶として毎日飲みます。これも毎日続けていくとなかなか体にも良いようです。
特にアレルギー体質の人には良いと思います。
一般の野菜は、すぐ虫に食われるので、薬を撒いていますが、このような野草は、虫に食われない防御物質を持っているようです。その力を利用しない手はありません
野草といえば一般にはなかなか食すことはないですが、山に入って採ってきた食べれる野草で、天ぷらやお浸しなどにして食べると、びっくりするほど旨いです。おそらく栄養価も高いと思われます。
夏には、丹波いやしのガーデンで「野草を食べよう会」を開く予定です。
新鮮野草は加古川のあうん堂薬局におくことにしています。今のところ毎週月曜日にお持ちする予定にしています。
また予約があれば助かります。
あうん堂のお茶
2015年02月03日
あうん堂薬局では、漢方を入れたお茶の販売もしております。漢方のお茶と聞くとクセがあって飲みづらい印象に感じるかと思いますが、
どなたにも飲んでいただけるよう味の調整を行い飲みやすいお茶にしております。
是非一度ご賞味ください。

あうん堂で取扱いのある漢方入りのお茶は、以下の通りとなっております。
実際の商品やお値段についてなど、ご質問やご不明な点がある方は一度お問い合わせください。
1.血糖値が気になる方向けのお茶
2.肥満が気になる方向けのお茶
※1・2ともに1包/1日分となっております。
※麦茶を作るのと同じ要領でで1包とお水をヤカンに入れて沸かし、煮出してからお飲みください。
‐‐‐その他のお茶
1.クローブ紅茶
※ミルクで煮出すとチャイになり、飲みやすくおすすめです。
2.桂皮(シナモン)紅茶

漢方入りお茶や紅茶に関するご質問やご購入など、漢方相談あうん堂薬局へのお問い合わせはこちらから

※事前にご連絡ください。出られない場合は、着信とメッセージを残していただければ後ほど折り返しご連絡いたします。
丹波いやしのガーデン
2015年01月21日
漢方相談あうん堂薬局は、自然豊かな丹波でも美と健康をテーマにしてお店を開いております。「丹波いやしのガーデン」
住所:〒669-3104 兵庫県丹波市山南町畑内387
Tel: 0795-78-9808

●ハーバルスチーム
●丹波産の天然物あるいは加工品
(十薬全草、野草ブレンド茶、薬草茶など)
●野菜クッキー
●野菜ケーキ
●その他

●季節の野菜と果物
お問合せについて
2015年01月17日
漢方相談あうん堂薬局ではカウンセリングや適切な処置のため、ご来店に関してはご予約の方を優先とさせていただいております。ご来店の場合は、あらかじめご予約をお願いします。
(※料金に関してはお問い合わせください。)
お電話でのお問い合わせ
ご予約・料金に関してなどご来店前にご不明な点がある場合は、お電話でのお問い合わせをお受けしております。
お気軽にご連絡ください。

※事前にご連絡ください。出られない場合は、着信とメッセージを残していただければ後ほど折り返しご連絡いたします。
漢方相談あうん堂薬局では、お電話では難しい漢方薬や症状に関するご相談など、直接ご来店いただけない方や海外の方にもお気軽にご相談いただけるよう、メールとskypeでのご相談もお受けしております。
各ご相談方法に関しましては、以下をご参照の上お問い合わせください。
メールでのお問い合わせ
あうん薬局では、メールにてお問合せをお受けしております。
以下内容をメール本文に記載いただき、指定連絡先までお問い合わせください。
3~4営業日中にはお返事をさせていただきます。
※件名は『〇〇についての問い合わせ』など、相談内容が簡潔にわかるものにしてください。
【本文に必ずご記載ください】
===============================
①相談内容(以下から選択)
※複数の場合は、相談内容の項目すべてを記載してください。
A)皮膚病について
B)女性病について
C)不妊症について
D)悪性腫瘍について
E)その他の病気について
F)漢方薬について
G)ハーバルスチームについて
H)漢方のお茶について
I)あうん堂について
J)その他
②相談内容詳細(A~Jで選択した内容について、詳細を記載ください)
※複数相談内容がある場合は、Aについて・Bについてなど、どの相談内容に対する詳細かわかりやすく記載してください。
===============================
メールのお問合せはこちら
※お問い合わせから7営業日以上経過しても返信がない場合、メールがきちんと送信されてない可能性がございます。
その際は、お手数ですが再度ご連絡いただくか、お電話にてご連絡くださいませ。
skypeでのお問い合わせ
メールでは伝わりづらいから直接相談したい、という方はskypeをご利用ください。
skypeでのご相談をご希望の方は、以下内容を記載の上、まずはメールにてお問い合わせをお願いいたします。
※件名は『skypeで相談希望:〇〇について』など、相談内容が簡潔にわかるものにしてください。
【本文に必ずご記載ください】
===============================
①相談内容(以下から選択)
※複数の場合は、相談内容の項目すべてを記載してください。
A)皮膚病について
B)女性病について
C)不妊症について
D)悪性腫瘍について
E)その他の病気について
F)漢方薬について
G)ハーバルスチームについて
H)漢方のお茶について
I)あうん堂について
J)その他
②相談内容詳細(A~Jで選択した内容について、詳細を記載ください)
※複数相談内容がある場合は、Aについて・Bについてなど、どの相談内容に対する詳細かわかりやすく記載してください。
③ご希望日時
※skypeでのご相談を希望される日時を、5つほどご記載ください。
※ご希望日は、お問い合わせ日より3営業日後以降でお願いいたします。
※必ず複数のご希望日をご記載ください。
※お問い合わせいただいてからskypeでのご相談日時を調整いたしますので、ご連絡いただいたご希望日に添えない可能性がございます。
その場合は、ご返信後に改めてご相談させていただきます。あらかじめご了承ください。
===============================
skypeのご相談はこちら
※お問い合わせから7営業日以上経過しても返信がない場合、メールがきちんと送信されてない可能性がございます。
その際は、お手数ですが再度ご連絡いただくか、お電話にてご連絡くださいませ。