駆け込み情報 その2 手足口病
2015年11月23日
(A.K.さん)手足口病って本当に痛いみたいですね。ヘルパンギーナと同じ原因ウィルスのようです。
私はなったことがないのでその痛みの具合はわからないのですが、水も飲めないといわれていたので大変つらかっただろうと思います。夏休みの後半に来られました。
当店をよくご利用していただいている若いお母さんなんですが、子供さんがもらってきてすぐに移ったとのことでした。
まず病院に行かれて薬をもらったそうですが、まったく変化がないので、当店に来られました。
手足口病はウィルスによって引き起こされるもので、口の中に水疱ができて痛くて水も飲めないということでした。
こういう場合には黄連剤が奏功します。
まず飲み薬では黄連解毒湯を飲んでもらい、口内には黄連末を含んでもらいました。夜から痛みが薄らいできて、あくる朝には食事ができる程度に和らいできたとのことでした。
ということで、炎症性疾患には黄連剤がいいと思います。
私も妻も黄連解毒湯を普段から愛飲しています。
まず血圧を安定させます。胃の炎症とかその他の炎症があれば落ち着かせます。夜よく眠れるようになります。皮膚病にもいいです。
それから精神的ストレスにも落ち着かせる作用があるようにも思います。
そんなことで、中年からはおすすめの薬です。いや待てよ、若もんでもすぐ切れる者にはいいかもね。

漢方相談あうん堂薬局は、煎じ薬・エキス剤専門です。
丁寧なカウンセリングを元に適切な処方を行うため、ご予約の方を優先とさせていただいております。
ご来店の場合は、あらかじめお電話にてご予約をお願いします。
(カウンセリング料金など詳細はお電話でお問合せください。)

※事前にご連絡ください。出られない場合は、着信とメッセージを残していただければ後ほど折り返しご連絡いたします。
メール・skypeでのご相談もお受けしております。 >> 詳細はこちらから
最近の発熱性疾患について
今時の風邪やインフルエンザにはこの漢方薬
風邪・インフルエンザの漢方的対処法
兼好法師目が悪くて困ったの巻
急な咳、慢性の咳、喘息について気がついたこと
駆け込み情報その1 風邪のひき始め
今時の風邪やインフルエンザにはこの漢方薬
風邪・インフルエンザの漢方的対処法
兼好法師目が悪くて困ったの巻
急な咳、慢性の咳、喘息について気がついたこと
駆け込み情報その1 風邪のひき始め
Posted by 漢方相談あうん堂薬局 at 21:00│Comments(0)
│急な病にはこの漢方
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。